サイトマップ
デスクトップ改造 : Win便利屋
fc2ブログ

現在時刻

デスクトップのアイコンサイズやフォント等を変更しよう 


デスクトップアイコンのサイズやフォントを変更する方法を紹介します。

shousai1
  Windowsのテーマを変更したりすると、
  文字化けしてしまったり、
  ボタンのサイズが合わなくなったり
  することがあります。
  フォントを変えたりサイズを変更して、
  使いやすくしてしまいましょう。











スポンサーサイト



[ 2009年04月26日 20:10 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(0) | CM(0)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

Windowsのテーマを入手できる「deviantART」 


以前に「Royale theme」について書きましたが、今回はもう一歩踏み込んでみます。

「Royale theme」はMicrosoftが作成したWindowsテーマで、そのまま適用することが出来ましたが
第三者のクリエーターさんが作成したWindowsテーマが存在します。

theme4
  左画像みたいなのがそれです。
  同じWindowsのデスクトップですよ

  そのクリエーターさんが作成したテーマを
  適用するには、Windowsのシステムを
  変更しないと適用できません。

  テーマ変更用パッチについて

  今回は、
  そのクリエーターさん作のテーマを
  配布しているサイトを紹介します。






[ 2009年04月19日 16:03 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(0) | CM(0)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

クリエーターが作成したThemeを使えるようにする! 


以前にRoyalテーマを適用する方法を紹介しましたが、
クリエーターが作ったテーマを適用できるようにして、カスタマイズの幅を広げましょう。

ux
  左画像の様なデスクトップに
  することができます。

  Vista風はもちろん
  Mac風やその他のかっちょええ
  デスクトップに変更してしまいましょう。








[ 2009年04月18日 19:04 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(0) | CM(0)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

アイコンの画像を変更しよう! 


アイコン画像を自由に変更しちゃいます。
これから紹介する方法で、ショートカットやフォルダのアイコン画像を変更することができます。
マイコンピュータやマイドキュメントなどの変更方法は別になります。

ico

[ 2009年03月05日 20:36 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(0) | CM(0)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

デスクトップにアナログ時計を表示してみよう!! ”Clock X” 


”Clock X”はデスクトップ画面に見やすいアナログ時計を設置してくれます。

clockx
   ”Clock X”

   デスクトップ画面に好きな場所に
   アナログ時計を設置します。
   多彩なスキンの中から
   好きな時計を選べます。
   透過設定なども簡単にできます。






[ 2009年02月11日 20:28 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(0) | CM(0)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

タスクバーのボタンをサムネイル表示する ”Visual Task Tips” 


タスクバーのボタンは、今起動しているプログラムや開いているフォルダを表示していますが、
今日紹介する ”Visual Task Tips” は、そのタスクバーのボタンにカーソルを持っていくと
サムネイルがピョコッと飛び出すToolです。

task tip pic
   ”Visual Task Tips”
   左の画像のように、縮小された画像で
   表示されるようになります。





    自己満足です。


[ 2009年02月07日 19:39 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(0) | CM(1)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

小さなカスタマイズ vista風のカーソルに。 ”aero_cursors" 


今回は1分でできるカスタマイズを紹介します。

PCの画面を見ていたら、必ず目につくモノを変えちゃいましょう。

カーソルですよ、カーソル。

あなたの目の前に見えてる、その矢印です。

カーソルもなんちゃってvistaにしちゃいましょう。

データの読み込み時に出てくる砂時計も、緑っぽいグルグルまわるにくいヤツに変わります。

aero_cursors
[ 2009年02月03日 16:53 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(0) | CM(0)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

Windows XP のテーマを変更してみよう。 ”Royale Noir” 


テーマって何だ?と思っている人も多いんじゃないでしょうか。

超簡単に言ってしまえば、Windows の画面の色合いが変わります。

Windows XP の初期のテーマは ”Luna” と呼ばれるものです。

Windows XP luna theme
luna

新しく ”Royale” というテーマを使えるようにしてみましょう。
[ 2009年02月02日 18:31 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(1) | CM(0)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

デスクトップ改造!! でかいゴミ箱 MyTrashCan 


今回は、デスクトップを改造するツールを紹介します。

My Trash Can  ゴミ箱デカ (゚д゚)!

見た目だけじゃないですよ。キチンとゴミ箱の機能をはたします。

私がメインで使用するOSは Windows XP です。

上の画像のゴミ箱は、Windows Vista のゴミ箱のデザインです。

とりあえず、ゴミ箱だけ なんちゃってVistaの雰囲気を味わってみませんか。
[ 2009年02月01日 15:55 ] Windows改造デスクトップ改造 | TB(1) | CM(0)
ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
アクセスカウンター
現在までの訪問者
現在の閲覧者数:
ブログ内検索
スポンサードリンク
メールフォーム
なにかありましたら
ご連絡ください

名前:
メール:
件名:
本文: